出会い方を変えれば、縁が生まれる
「ゼクシィ縁結びカウンター」
ゼクシィ縁結びカウンター
→成婚率№1の結婚相談所と提携!期待できる質の高いサポート♡
![]() |
♡パートナーエージェントと共有の会員数!
♡大手「リクルート」が運営してるから、安心安全! | ||||
|
こんな人におすすめ
- 自分にぴったりの相手を見つけたい!
- 婚活したいけど費用は抑えたい
- 自分にぴったりの婚活プランを見つけたい
・コスパの良い婚活がしたい(費用を抑えたい)
・大手で安心できる結婚相談所がいい
・いろんなプランから選びたい
このどれかに当てはまるならゼクシィ縁結びカウンターがおすすめです♪
>>まずは無料相談!予約はこちら
ゼクシィ縁結びカウンターの気になる◯◯!
リクルートが運営する「ゼクシィ縁結びカウンター」
結婚情報誌ゼクシィのブランドもあって話題ですが、
・どれくらいの会員がいるのか
・会員のプロフィールはどのようか
なども気になりますよね!
今回はゼクシィの会員に関する情報はもちろん、基本的なことから今なぜゼクシィが選ばれているのかまで利用者の口コミを織り交ぜながらまとめていきます♪
実際にゼクシィを選んだ人はどう思っているのかなど、
結婚相談所を選ぶ上での参考にしていただければと思います。
ゼクシィ縁結びカウンター【基本まとめ】
「出会い方を変えれば、縁が生まれる」
2015年春のサービス開始から話題を集めており、会員数も増加中!
ゼクシィのブランド力と情報量を活かして婚活をサポート♪
今、最も勢いのある結婚相談所。
会員数
約1.3万人。オーネットなどに比べると少なめ。
パートナーエージェントと提携している。
料金
結婚相談所としては圧倒的な低料金。
登録料:30,000円
月会費:9,000~23,000円(プランによる)
成婚料・初期費用0円
特徴
低価格の料金システムとゼクシィブランド。
プロのサポートを受けながら気軽に婚活ができる。
弱点
店舗数が少なめ。
2017年2月現在、17店舗。
●店舗情報
北海道エリア | 札幌店 |
---|---|
関東エリア | 銀座店 新宿店 池袋店 横浜店 大宮店 船橋ららぽーと店 |
東海エリア | 栄店 静岡店 名古屋駅店 |
関西エリア | 梅田茶屋店 梅田店 心斎橋店 京都イオンモール店 神戸店 なんば店 |
九州エリア | 博多店 |
>>ゼクシィ縁結びカウンターの詳細はこちら
ゼクシィ縁結びカウンターの会員数は?!
「約10,000人強」!!
ゼクシィ縁結びカウンターの会員数は約13,000人です!
現在、結婚相談所大手のパートナーエージェントと会員のデータベースを共有しています。年齢構成については女性の68%が20~35歳、男性の92%が20~45歳となっています。
無料相談でプランや雰囲気も良さそうでしたが、新しいサービスだったので会員数だけが不安でした。
ですが、入ってみるとそんな心配いらなかったと感じてます!(20代後半 女性)
首都圏の支店に通っていますが、とくに会員が少ないとかは感じたことがありません。
毎月2名くらいの方とお会いしています。 (40代前半 男性)
>>ゼクシィ縁結びカウンターの詳細はこちら
地方での婚活なら楽天オーネットがおすすめです。
現在、ゼクシィ縁結びカウンターの店舗は首都圏や関西中心で北海道・東海・九州エリアには数店舗ずつしか進出していません。
そのため、近くに店舗がない方や地方にお住まいの方には楽天オーネットがおすすめです。
業界最大級の店舗数・会員数で、事前に”マッチングする相手が何人いるのか”を調べることができます!
・希望に合う人が結婚相談所にいるの?
・地方だから会員数が心配…
といった方は結婚チャンステストで入会前に調べておくのが効率的です♪
>>【無料】チャンステストを受けてみる
【年齢層】男女ともに30・40代が中心層!
ゼクシィ縁結びカウンターの会員は、女性の68%が20~35歳、男性の92%が20~45歳となっています。
(出典:2016年10月1日現在 ゼクシー縁結びカウンター会員情報)
ゼクシィ縁結びカウンターは様々な年齢層の人達が利用しているんですね(^O^)
やはり結婚相談所というだけあって、結婚に真剣に向き合っている世代が中心ということがわかります。
また、様々な年齢層の人達が利用しているため同世代だけでない、いろいろな年代の方と会うことができます。
ゼクシィ縁結びカウンターでは今までにない「新しい」出会いが生まれるチャンスがありますよ♡

【学歴】半分以上が大卒!
女子絵の58%、男性の74%が大卒以上となっています。
もちろん高卒や専門卒もいるので心配はいりません。
(出典:2016年10月1日現在 ゼクシー縁結びカウンター会員情報)
お会いする相手の方は、大卒の方がほとんどです。
私は専門卒ですが、だからといって出会いにくいとかは全くなかったです。 (20代後半 女性)
【年収】高収入率高い!玉の輿も狙える?
年収は男性の場合、80%が400万円以上で高収入な人もかなり多いです。一方で女性も半分以上は400万円以上、85%が200万以上となっています。
結婚相談所はふだん仕事が忙しくて出会いのチャンスがないといった方も多くいます。そのため、年収は高い人も多いようです♪
>>ゼクシィ縁結びカウンター無料相談はこちら
入会する前にチェック!条件について
ゼクシィ縁結びカウンターには入会するための条件があります。
・独身かつ男性は18~54歳前後、女性は18~45歳前後であること
・男性は安定した収入があること
そのほか、入会には「結婚への意思」を示すために独身証明書などを提出する必要があります。
本人確認などもあるので安心して利用できます♪
>>ゼクシィ縁結びカウンターの資料請求・無料相談予約はこちら
ゼクシィ縁結びを選んだ決め手は…?
悪いほうの口コミでは店舗がまだまだ全国に展開していなかったり、面談などのサポートがもっとほしいなどの声がありました。
一方で、ゼクシィ縁結びカウンターの決め手を見ていると、
①入会金3万円で気軽に始められて②マッチングのプロがサポートしてくれて③活動開始1ヶ月目のデート成立率80%など実績を重視するならゼクシィ縁結びカウンターがおすすめかと思います!
>>公式HPで資料請求・無料相談予約をする
全国展開の楽天オーネットがおすすめです。
地方で婚活するなら、業界最大規模を誇る楽天オーネットがおすすめです!
楽天オーネットでは、結婚チャンステストで”自分の希望条件に合う人が何人いるのか”を事前に調べることができます。
・自分の地域に会員はいるのか
・希望条件に合う人はいるのか
などの不安を入会前に解消できるのがチャンステストの良いところです♪
まずチャンステストを受けて、マッチする相手が何人いるのか確かめてみるのがおすすめです♪
>>【無料・簡単】チャンステストはこちら
ゼクシィ縁結びカウンターとは?
~今、選ばれている3つの理由~
1.コスパ最強のサービス
ゼクシィ縁結びカウンターを選ぶ決め手として最も多く挙げられているのが”料金システム”です。
一般的な結婚相談所では、初期費用で10万~13万円程度かかってしまうんですが、ゼクシィでは登録料の3万円しかかかりません!
わかりやすくするために、ほかの大手結婚相談所の料金と比較してみます。(プランはそれぞれの1番ベーシックなプラン、税抜き表示です)
●料金比較表
ゼクシィ縁結びカウンター |
パートナーエージェント |
楽天オーネット |
|
初期費用 (登録料込) |
30,000円 |
125,000円 |
106,000円 |
月会費 |
16,000円 |
16,000円 |
13,900円 |
成婚料 |
なし |
50,000円 |
なし |
他社と比べると初期費用の安さがわかるかと思います!
>>ゼクシィ縁結びカウンターの公式HPで詳しくチェック!
婚活業界では後手なので人集めのための料金でもあると思いますが、「気軽に始められる婚活」というゼクシィならではの料金です。
初期費用がかからないので、他社からの乗り換えの人もいます。
この料金システムは文句なしで安いと思います。(30代前半 女性)
ゼクシィ縁結びカウンターの場合、「安かろう悪かろう」ではありません。
ちゃんと良い相手にも出会うことができ、本当に良かったです。(40代前半 女性)
2.専任のコーディネーターのサポートで婚活を自分仕様にカスタマイズできる
ゼクシィではお客一人ひとりに専任のコーディネーターが付きます。
このコーディネーターさんは基本的に無料相談をしたときの方がそのまま担当になってくれるそうです。
(もちろん、合わなければ変えてもらえます)
このコーディネーターさんは婚活のプロで、ゼクシィの豊富な情報量を用いながら婚活をサポートしてくれます。
ゼクシィでは基本の3つのプランに加えて、イベントやセミナーなどのオプションがあります。
「自分から積極的に行きたい」
「なるべく自然な出会い方をしたい」
「マイペースで進めたい」
など自分の要望に合わせて、
自分らしい婚活へとカスタマイズしていくことができます♪
結婚相談所は仲介型などあるサービスに特化していることが多いので、こうやって入会後に自分に合わせてカスタマイズしていけるのも選ばれている理由です!
婚活をしていく中でいろいろ試したり、考えが変わったりするものですからね♪
>>ゼクシィ縁結びカウンターのプランをチェック!
平日は仕事で忙しく、婚活が効率よくできれば…と思い入会。プレミアムプランを選択し、担当者のサポートを受けながら婚活しています。
紹介してくれる相手は気が合う人ばかりで、自分で選ぶよりいいかもしれません(笑) (40代前半 男性)
30歳になり、婚活したいな~と思いつつもなかなか踏み出せず…思い切って始めましたがいろんな人と出会えて充実しています♪
暇な時にセミナーを受けたりして自分磨きに励んでいます!(30代前半 女性)
>>まずはゼクシィ縁結びカウンターの無料相談予約
3.活動開始1ヶ月以内のデート成立率80%以上
活動開始から1ヶ月以内に約8割の方々が、マッチングしそのお相手とデートを成立させているんです!
「せっかく結婚相談所に入ったのに会えない」なんてことになったらお金がもったいないです。
ただそういうところがあるのも事実です。
(入会の勧誘だけ親切で入会後は放置とか)
まずは”きちんと会える”ということが重要です。
マッチングのプロがマッチングからデートやその後の成婚までをサポートしてくれるので、安心して活動をすすめることができます♪
活動の流れとしては…
・パートナーの検索・紹介→マッチング相手と対面
・トライアルデート期間→真剣交際期間
・成婚
というようになっています。
不安なことがあればその都度マッチングコーディネーターに相談できるので婚活初心者や婚活に行き詰まっている人でも安心です。
(デートの場所どうしたら…とかメールのタイミングが…とかそんなことも気軽に聞けます)
ゼクシィの会員はやる気があるというか真剣な人が多い気がします。
連絡が全然帰ってこなかったり…とかがないのでスムーズに進められます♪(30代後半 女性)
以前、利用していた某結婚相談所は入会まではとても熱心だったのに、入会後は放置。ひどい時には4ヶ月くらい何の出会いもないことがありました。
乗り換えて早速デートできたので思い切って変えてよかったです!(40代後半 女性)
>>ゼクシィ縁結びカウンター公式HPはこちら
ゼクシィ縁結びカウンターなら安心!
「悪徳サイトにひっかかるのではないか」「サクラがいるんじゃないか」「婚活サイトはちょっと怖い」など不安もあるかと思いますが、ゼクシィ縁結びカウンターなら安心です。
運営するリクルートマーケティングパートナーズは「プライバシーマーク付与事業者」なので個人情報の取り扱いには信頼性があります。
プライバシーマークとは…個人情報をしっかり保護できる事業者を認定している制度です!
そもそもゼクシィやリクルートなどブランド力がある運営なので、婚活初心者で不安な人も”ゼクシィの婚活なら”と、始める人が多いようです♪
気になる人はまず無料相談から♪
コスパが良いからこそ会員数が増え続けている「ゼクシィ縁結びカウンター」。
入会の前に無料相談ができます!
日にち・時間・店舗などを選ぶだけで、Webから24時間いつでも予約ができます♪(もちろん電話もOK)
営業時間は以下のとおりです。
平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~19:00
※火曜定休日
所要時間は60分程度ですので気になる人は空いている時間に話を聞きに行ってみるのをおすすめします!
※最近、人気になってきており、無料相談も直前だと予約が埋まっています。店舗によりますが、少なくとも1週間前には予約しておくといいです。
↓空き状況確認・予約・資料請求はここからできます↓
ゼクシィ縁結びカウンター
![]() |
ゼクシィ縁結びカウンターなら成婚率の高いパートナーエージェントと共有した会員数♪ はじめてでも安心!自分にぴったりの相手をマッチングのプロが見つけてくれます! | ||||
|
こんな人におすすめ
- 自分にぴったりの相手を見つけたい!
- 婚活したいけど費用は抑えたい
- 自分にぴったりの婚活プランを見つけたい
ゼクシィのネット婚活”ゼクシィ縁結び”とは?
ゼクシィは縁結びカウンターのほかにも、
婚活サイトである「ゼクシィ縁結び」があります!
【ゼクシィ縁結び】”はじめての婚活”を気軽に、スマートに。
ゼクシィ縁結びはゼクシィが運営する婚活サイトです。
①価値観診断から毎日4人ずつ紹介してくれて
②使えば使うほど検索が賢くなり
③会うときにはデート調整代行がある
というのがゼクシィ縁結びの特徴です♪
ゼクシィブランドもあり、初心者も安心して始められると人気が出ています。
しかもゼクシィ縁結びは無料で始めることができます!
>>ゼクシィ縁結びの詳細はこちら
無料で利用できるってどういうこと?!
ゼクシィ縁結びは無料会員から始められると書きましたが、どういうことなのでしょうか?
実は、ある一定のことまでは無料で利用でき、そこから先のことは有料会員への登録が必要になるという仕組みになっているんです。
ゼクシィ縁結びの活動の流れと一緒に見ていきます。
●活動の流れ●
①価値観診断、プロフィールの登録をする
②相手を探して「いいね」を送る
③相手からも「いいね」が帰ってきてマッチング成立
--------ここまで無料--------
④マッチした相手とメッセージのやりとり
⑤デート
⑥真剣交際
つまり、お互いにいいなと思っている相手を見つけるまでは無料で利用できるんです!
そこから、メッセージのやりとりをしてお互いのことを知っていくためにはお金がかかります。
ちなみに料金は以下のとおりで、支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
●料金プラン
1ヶ月プラン:3,980円/月
3ヶ月プラン:3,600円/月 オススメ!
6ヶ月プラン:3,300円/月
12ヶ月プラン:2,400円/月
また有料会員になるためには、本人確認及び年齢確認(18歳以上)が必要になります。
ここらへんはゼクシィらしく、しっかり安全性を考慮していると言えます。
ただ、サイトの雰囲気・どんな会員がいるかなどは無料で確認することができるので、婚活サイト利用してみたいけどちょっと不安だな~という方はぜひゼクシィで始めることをおすすめします♪
無料会員の登録は約3分ほどで完了します。
>>ゼクシィ縁結びの無料会員登録はこちら
もっとゼクシィ縁結びのことを詳しく知りたいという方は、こちらへ↓

結婚相談所アクセス数ランキング

ゼクシィ縁結びカウンター

申し込む!
口コミを見る!
オーネット

申し込む!
口コミを見る!
パートナーエージェント

申し込む!
口コミを見る!
結婚相談所ランキング詳細は…

ネット婚活アクセス数ランキング

ゼクシィ縁結び

申し込む!
口コミを見る!
ブライダルネット

申し込む!
口コミを見る!
ユーブライド

申し込む!
口コミを見る!
ネット婚活ランキング詳細は…

よく一緒に読まれている婚活コンテンツ





